妊婦さんの約半数にできると言われている「妊娠線」。妊娠してお腹が大きくなってくると、妊娠線が心配になるお母さんも多いと思います。そんな妊娠線・肉割れを予防するためには、早めの保湿ケアがとても大切です。しかし妊娠線のケア用品は種類が多いので、自分に合うものを探すとなると迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、芸能人やモデルのママタレントが愛用している妊娠線の予防ケアクリーム・オイルをご紹介します。
「芸能人ママ愛用の妊娠線ケアクリーム・オイル」人気おすすめランキング6選!
erbaviva(エルバビーバ)
erbaviva(エルバビーバ)の「ストレッチマーククリーム」です。こちらはモデルの梨花さんが愛用しています。エルバビーバは海外セレブやモデルがこぞって愛用していることもあり、オシャレに敏感なモデルさんの間で流行しているそう。カカオバターとヒマワリやホホバの植物オイルのブレンドが、急激に大きくなるお腹の皮膚をしっかりと保湿。しっとりやわらかな肌へ整えます。妊娠などの敏感な変化にもやさしく作用するオーガニック成分で作られているので、安心して使うことができます。余ったクリームは新生児の保湿ケアとしても使用可能です。
erbaviva(エルバビーバ)
erbaviva(エルバビーバ)の「ストレッチマークオイル」です。先程紹介した「ストレッチマーククリーム」のオイルタイプ。タレントの小倉優子さん・辺見えみりさんや、モデルの鈴木えみさん・SHIHOさんが愛用しています。クリームの塗った後のベタつきが気になる方は、こちらのオイルがおすすめ。肌を整えるニンジン種子油やローズヒップ油が配合されています。ママ達の肌を柔軟に保ち、しっとりと保湿します。オイルでありながら、さらっとしたテクスチャーでベタつかずにお手入れしやすいのも特徴です。余ったオイルは新生児の保湿ケアとして使用できます。オーガニック認証USDAも取得しています。「ストレッチマーククリーム」と「ストレッチマークオイル」を併用しているママも多く、朝はクリーム、夜はオイル、と使い分けるとより効果的だそうです。
Bio-oil(バイオイル)
「Bio-oil(バイオイル)」です。モデルの東原亜希さんや、山田優さんが愛用しています。バイオイルは、フェイスとボディの両方に使える美容保湿オイルです。世界95ヵ国で販売されています。ビタミンA、E、植物由来のエモリエント成分(ラベンダーオイル、ローズマリーオイル、カモミールオイル、トウキンセンカエキス)と共に、独自のエモリエント成分ピュアセリンオイルを配合しており、高い保湿効果が期待できます。ベタつかずサラッとした使用感が特長。乾燥した肌に油分を補いしっとりなめらかに整えるので、産前産後のスキンケアのほか、朝晩の保湿ケア、乾燥が気になる時、ボディケアにも使うことができます。
NIVEA(ニベア)
NIVEA(ニベア)の「ニベアボディクリーム」です。こちらはモデルの東原亜希さんが、バイオイルと併用して愛用していました。大きいお徳用サイズでも安価で購入できますし、ニベアだけで妊娠線ケアをしている妊婦さんも多いようです。
calinesse(キャリネス)
calinesse(キャリネス)の「ボディクリーム」です。こちらはモデルの紗栄子さんが愛用しています。シラノール誘導体配合の妊娠線予防クリームで、肌の奥まで成分が浸透し、皮膚にハリと弾力を与え妊娠線が出来るのを防ぎます。産後のたるんでしまったお腹にも効果あり。また、無香料なので匂いつわりが酷い方には特におすすめのクリームです。
CLARINS(クラランス)
CLARINS(クラランス)の「ボディオイルトニック」です。こちらはタレントのほしのあきさん、モデルの木下優樹菜さん、美香さんが愛用しています。ボディの肌にハリ感としなやかさを与える、植物由来のボディオイルです。さらりとした軽いテクスチャーのオイルに含まれたローズマリー、ハッカなどのエッセンシャルオイルの豊かな香りが肌を包みこみ、ボディの肌をひきしめハリを与えます。